祖父が理容師として使っていた昭和期の天然砥石です。
主に鋏(はさみ)の研ぎ用として使用されていたもので、精密刃物の仕上げにも適しています。
もちろん包丁にも利用できます。
砥石の大きさ:横21cm × 縦5.5cm × 厚さ3cm
古いもので多少の使用感はありますが、大きな欠けやヒビはなく、比較的良好な状態です。
無銘ですが、天然砥石に詳しい方からは「京都系の可能性がある」と聞きました(あくまで推測です)。
•サイズ:21×5.5×3cm
•無銘
•プロユース(理容鋏研ぎに使用)
気になる箇所があれば写真追加します。
値下げ相談OKです。
This is a vintage Japanese natural whetstone from the Showa era.
It was originally 新品 by my grandfather, who worked as a professional barber, mainly for sharpening barber scissors.
Size: 21 × 5.5 × 3 cm
•Authentic Japanese natural whetstone (no brand/unsigned)
•Used, but no major chips or cracks, good overall condition
•Suitable for precision tools and barber scissors finishing
Please check the photos carefully.
Additional photos can be provided upon request.
Price negotiable.
カテゴリー:
DIY・工具##研磨・潤滑工具##砥石